News
Live,release,event,or more
2024.5.11(sat.) @NAVARO
[Art Blakey#51]
- ウサギバニーボーイ「常の日」× Doit Science「2003-2023」Release Party -
open 19:00 start 19:30
FEE : 2000yen (+1D.order)
※学割500円引き
with :
■ウサギバニーボーイ (広島)
■trialerror
■Cynicalsmileisyourfavorite
■Doit Science
2003-2023
LP / Honey Records
price : 4,950yen (tax included)
2024.5.17 out
Beat Maker/DJ Yasu-Pacino 主催のHoney Recordsコンパイル盤
音にもアートワークにも拘り抜いた 12inch Vinyl
A1. Technology
A2. Niagara Night
A3. 東京タワー
A4. テストパターン (summer version)
B1. 都市計画
B2. Information just a needle (plan B)
B3. SPY vs SPY
B4. sugarmix : K_Yota
mastering : Aru-2
Art Work : Masashi Ozawa
A&R : Yasu-Pacino (Honey Records)
"2003 - 2023"のリリースにあたってコメントを頂きました。ありがとうございます。
YASU-PACINO (DJ/BeatMaker/Honey Records)
Doit Science(ドイサイエンス)のライブを初めて見た時、自分の脳に何か異変が生じたのをはっきりと感じた。「調和の取れた不調和」とでも言い表せばよいのか、自分の中になかった全く新しい感覚。いまから17年前、熊本市街地のとあるライブハウスで感じた「何か」。それに突き動かされて、数年後私は音楽レーベルHoney Recordsを立ち上げることになった。
Honey Recordsとして初めてリリースした曲はDoit Science「SPY vs SPY」のREMIXで、バンドリーダーの清田氏から「レコ発の会場で配る用のREMIX」を依頼されて作ったものだった。これを7inch vinylでリリースしたところ、世界的DJであるMITSU THE BEATS氏がフェイバリットと各所で公言し、世界中のフロアでプレイ。ローカルのオルタナティブバンドと世界的DJという最も対極にありそうなワードが並列に並んだ時、界隈ではどよめきが起こり、Honey Recordsという架空のレーベルが、実体を持ったものに変化していった。
2003年に熊本で結成されたDoit Scienceは、イベント”Art Blakey”を継続的に主催し、ライブハウス/クラブNAVAROを根城に、熊本のオルタナティブシーンを現在まで牽引し続けている。2007年に1stアルバム「Technology」を自主リリース、2012年に2ndアルバム「Information」を& recordsからリリース。クセになる脱力的かつ反復的グルーヴが数多の中毒者を生み出し、またオルタナティブを象徴するDIYな活動が人々を惹きつけ、その名は全国に轟いていった。バンドマンの間で「九州行くならDoit Science」と囁かれるなど、ファンのみならずミュージシャンからも圧倒的な支持を受け、現在も地元熊本で地に足の着いた、熱く地道な活動を続けている。
そんな彼らのこれまでの楽曲をHoney Recordsがコンパイルし、今回LPとしてリリースすることとなりました。マスタリングは全幅の信頼を寄せているAru-2。そしてアートワークはサイケ且つポップ&エロスな作風が最高な画家 Masashi Ozawa氏。オルタナとヒップポップを繋ぐ、レーベルの集大成とも言える作品が完成しました。ぜひ多くの方の手元に届くことを願っています。
Yasu-Pacino (Honey Records)
Ian F.Matin (call and response records)
Listening to Doit Science for the first time can be a disorientating experience. The songs come at you in flurries of disconnected fragments, broken pieces of something that might once have been a pop song but now shattered and reassembled wrong. Every time you reach for something familiar, it turns itself inside out and leaves you tumbling, untethered, through a kaleidoscope of broken clocks and brightly coloured abstract shards.
In the past I’ve described Doit Science’s forebears in the Kyushu underground scene Panicsmile as “post-punk Captain Beefheart” and the phrase could also describe at least a part of what Doit Science themselves do. Elsewhere in Japan, their sound has its cousins in groups like Tokyo’s Nhhmbase and Koriyama’s Redd Temple. You can draw comparisons between a song like Spy vs. Spy and Point-era Cornelius, but where Keigo Oyamada’s music is all about precision engineering, the science of Doit Science is a laboratory full of inspired guesses and exploding test tubes. In every case, Doit Science remain singular and unmistakably themselves.
And that’s an important point, because for all that their world’s topography can be unsteady to the first unfamiliar step, it is completely consistent to its own jittery internal logic — a Doit Science song is utterly unmistakable. Listening through this collection covering a span of twenty years, something does start to take form after a while, the fragments shimmer into shapes, hidden rhythms reveal themselves and figures emerge. If side A of this record feels like the unnerving but thrilling process of having your brain rewired to see and hear new frequencies, side B is where you can luxuriate in the new world you can now experience. Listen to this band and you’ll never be quite the same again.
Doit Scienceは初めて聴くと、もはや「混乱」という体験に近いかもしれない。
彼らの曲はかつてのポップ・ソングのようなものが粉々に砕け散り、しかも間違って再構築され、その断片が襲いかかってくるような感覚だ。聴き慣れたものだと思って手を伸ばすたびに、それは裏返しにされ、壊れた時計や色鮮やかで抽象的な破片が万華鏡の中を、解き放たれるように転げまわるのだ。
過去に私は、九州のアンダーグラウンド・シーンの先達、Panicsmileを「ポスト・パンクのキャプテン・ビーフハート」と表現したことがあるが、このフレーズはDoit Science自身がやっていることの少なくとも一部を表現するものでもある。日本の他の地域では、彼らのサウンドは東京のNhhmbaseや郡山のRedd Templeのようなグループと同類といえるだろう。Spy vs. Spyのような曲とアルバム「Point」時代のCorneliusを比較することは可能だが、小山田圭吾の音楽が精密工学をテーマにしているのに対し、Doit Scienceはひしめくひらめきと爆発する試験管だらけの実験室のようだ。いずれの場合も、Doit Scienceは唯一無二の存在であり、紛れもなく彼らは自分自身なのである。
それはとっても大事なポイントだ。なぜなら、彼らという世界の地形は、慣れない最初の一歩を踏み出すには不安定なものだが、その揺らぎは内在的論理が完全に一貫しているからだ。Doit Scienceの曲は、全く紛う方ない。20年のスパンをカバーするこのコレクションを聴き進めると、しばらくすると何かが形を成し始め、断片が更に形を変えてきらめいていき、隠されたリズムが姿を現し、そのたたずまいが浮かび上がってくる。このレコードのA面が、まるで新しい周波数が見えたり聞こえたりするように脳を配線し直す。そんな狼狽しながらもスリリングなプロセスに感じるとしたら、B面は新しい世界を今堪能できるように感じる。
このバンドを一度聴いたらもう戻ることはできない。
IAN F.MARTIN
About
That's All
Doit Science
ドイ・サイエンス
(L→R YM:Ba/Cho , DOI:Gu/Cho , Ono:Dr/Per , Kiyota:Gu/Vo)
'03春、熊本にて結成。読みは「ドイ・サイエンス」。
グダグダなアンサンブルと無闇なコーラスが織り成すストレンジ・サウンド。
結成当初は、Led Zeppelin meets Red Krayolaをコンセプトに掲げていたが、活動が続くにつれ最早何だかよく分からない感じになる。
これまでに自主レーベルmellowsounds worksより1stアルバム"Technology"、& recordsより2ndアルバム"Information"をリリース。
アート不毛の地、熊本にて自主企画"Art Blakey"を不定期開催し、国内外より有名無名ジャンル形態問わず先鋭的なアーティストを多数招聘している。
これまでの活動の概要はこちら
"2003-2023" Teaser
by K_Yota
都市計画
producted by ONIONSKIN
niagara night~Information just a needle
shooted by BEATPOD
Works
check it out
Quiet Dawn (Honey Records 10th anniversary compilation)
1. new national anthem / Gosekky
2. El Piano / 16FLIP
3. that's nice (feat. Kelpie) / Yotaro
4. an bar infinited / Ill Sugi
5. DENI CRACK (feat. GREEN CRACK) / DENIM
6. Celebrate Wax / Budamunk
7. general honey wood (feat. COCKROACHEEE’z) / Yasu-Pacino
8. no weak / Aru-2
9. Crownshy / Enplanet
10. Feel So Nice (Scheming) / grooveman Spot
11. Flirt / Kzyboost
12. behind eyelids walker / Nakamura Ke Isaac
13. Gray Floor / SEA LEVEL
14. sugar / Doit Science
LIVE: I. Japan
V.A. / Fecking Bahamas
(2021.6.30)
海外ウェブジンFecking Bahamasのコンピレーションアルバム
日本のマスロックで構成されたライブ音源のみ(スタジオ音源その他含む)を
収録した無料ライヴコンピ1.about tess - Shine (November. 2019 @Shibuya CHELSEA HOTEL)
2.JYOCHO - the beautiful cycle of terminal / 美しい終末サイクル acoustic (February. 2021 @AOI Philosophers Path Villa)
3.loqto - 冂 / Dougamae (April. 2019 @Shinjuku Nine Spices)
4.mogro - kotoba (May. 2021 @Mishima Gorilla House)
5.Doit Science - experience / 経験 (May. 2021 @NAVARO)
6.LOOLOWNINGEN_THE FAR EAST IDIOTS - Trace / 鋏のあと(August. 2020 @FORESTLIMIT) 03:48
7.Haiki - Nerdman / ナードマン (January. 2021 @Chiba Look)
8.kirye - Odd Time (June. 2021 @studio Noah Shinjuku)
9.interior palette toeshoes - snowscape (September. 2019 @MAIRO)
10.elephant - monophonic (April. 2021 @Organ’s Melody)
11.AGATHA - Cannibalism (November. 2019 @台北水管音樂)
12.kudaranai 1nichi / くだらない1日 - Red-Eyes B.Dragon / レッドアイズブラックドラゴン (March. 2021 @Shinjuku LOFT)
13.cetow - in this world (May. 2021 @Shangri-La)
14.ongia - soso (May. 2021 @KICHIJOJI WARP)
15.Nojikas - Amplitude / 振幅 (August. 2019 @Kagurane)
16.NENGU - ihudodo / 威風堂々 (February. 2020 @Shibuya O-EAST)
17.quiqui - Remind〜D (May. 2021 @StiffSlack Venue)
18.Paris death Hilton - say my name (December. 2020 @bonobo)
19.CARNIVAL - Once Again feat. 田畑裕柾(MISHIRO) (February. 2021 @Hakodate ARARA)
20.AQUILA/KOTARO - GORGON (June. 2021 @Shinjuku Nine Spices)
21.Oavette - TROODON (December. 2020 @CONPASS)
22.yukue - and then... / それから (June. 2019 @Shinjuku Nine Spices)
23.Suichu Spica / 水中スピカ - Shoebill (May. 2021 @studio INO)
24.chikyunokiki - orca (October. 2019 @SOUND CRUE)
25.MOTHERCOAT - TIME FLIES (May. 2021 @BONJIN HOUSE)
26.paranoid void - A miniature garden of Gestalt / ゲシュタルトの箱庭 (August. 2020 @CONPASS)
27.Daijiro Nakagawa - new ethics (June. 2021 @Daijiro's room)
NAVARO COMPILATION
熊本NAVAROにてレコーディングした楽曲を中心に、ライブ音源、ラッパー/ビートメイカー提供曲など、全15組によるコンピレーション音源のデジタル販売です。
¥1,500 税込
01 - yard rat - 靴紐 (Kensei Ogata Mix)
02 - Doit Science - 夢じゃない (Live At NAVARO 2019.03.10)
03 - My Lucky Day - tully
04 - The Heightz - Mavericks
05 - ノイエサンスーシ - メロウ
06 - QUE?ST - Epicly Later'd
07 - Griner feat Blueprint - Stay Here remix
08 - TENTACLE SMOKE - UPPER EGYPT
09 - YAMAN-ECHO(山猫) - OH YEAH
10 - 冠GROOVE - Superstar
11 - QUE?ST - 2 much !n4mation
12 - N'ko - meimou
13 - Mul-Let-Ct2 - Cut2.1.1
14 - 円柱へ - 一から十
15 - 石頭地蔵 - キャットレーダー (Live At NAVARO 2017.09.17)
16 - 田中事件 - 生産性のワルツ
V.A.『MITOHOS:A GUIDE TO JAPANESE GALAPAGOSIZED MUSIC』
東京オルタナティブを代表するバンド"LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS"が日本全国の未踏峰音楽をコンパイルしたデジタルアルバムに参加しました!
https://deaftouch.bandcamp.com/
1. ヘブン / LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS (東京)
2. 夢じゃない / Doit Science (熊本)
3. フィラメント / shiNmm (山口)
4. イエローヘイト / 左右 (横浜)
5. 雨止めたい / 花園Distance (東京)
6. Dislocation / ジャンプス (郡山/東京)
7. 宿酔 / タオル (浜松)
8. 行書 / トゥラリカ (名古屋)
9. Subterranean Homesick Requiem / suppa micro panchop (東京)
10. 夏の遊び / nessie (札幌)
11. You Entrust To The Puppet / NOISECONCRETE×3CHI5 (名古屋)
12. シーケンスが見る夢 / tepPohseen (福岡)
13. 狂想2020 / キツネの嫁入り (京都)
14. ステージ / ウサギバニーボーイ (広島)
15. 穴 / 喃語 (札幌)
16. Talk To Oneself / ANYO (大阪)
17. Tempo Rubato / miu mau (福岡)
18. HUNDREDS OF DOWNERS DAWN /GREEN MILK FROM THE PLANET ORANGE (東京)
Mastered by Kentaro Nagata (elect-low, Frasco)Released by DEAF TOUCH
Art Blakey 缶バッジ
100yen (各色)
熊本のレニーケイこと石頭地蔵のGu.及びデザイン事務所ソリッドデザインの阿久根氏に作成していただいた”Art Blaeky"ロゴをあしらった缶バッチ。
ポップな色使いの中にジャジーでビートニクなムードが漂う逸品。
Doit Science T-Shirt
1800yen (各色/各サイズ)
福岡の盟友バンドmacmanamanのベーシストTKCデザインによるPOPでObscureなロゴT。
※モデルはO.N.O(trialerror)
NONPOLI(ノンポリ) T-Shirt
1500yen (各色S/M/L) T-shirt
1stアルバム"Technology"より人気曲「ノンポリ」をフィーチャーしたスポーティーなTシャツ。
※SOLD OUT
Doit Science BICミニライター
100yen (各色) ライター
バンドロゴをあしらったお洒落でキュートなアイテム。
左右どちらの手にもフィットするかさばらないサイズで、火が必要なときに最適です。
※空港で没収されたため入手不可
Contact
ライヴのご予約、お問合せ、オファーなどお気軽にどうぞ
Copyright 2015